サブページメイン画像

車検 外車全般 BMW VW など

 外車の車検費用と内容

最近 ディーラー外で外車購入の方は車検はどこにしようか?と思われている方も多くなっています。ディーラー購入の方も料金で同様ですが外車といっても特に料金が高いわけではありません。
法定24ヶ月とOBDⅡ接続点検などが主な作業で他にブレーキオイル ワイパー エンジンオイル フィルター交換 など基本整備交換などおすすめしています。
事前にお見積り(無料)をいたしますのでご来店お待ちしてしております。なお部品交換などは外車部品を取り扱う業者様と連携していますのでご安心下さい

 BMW1BMW1シリーズ 120iM ステアリング舵角センサー 修理

車検ですがエンジンチェックランプ点灯でウィンカーも戻りも不調です。お客様と協議の上
中古のステアリング(新品は10万~)と交換し協力店にてコーディング 最後にOBDⅡテスターを接続し異常がないか確認して完了です。
この年式のBMWは多いみたいです。修理代が外車の場合かかりますが愛車という事で修理も多いみたいです。 修理等に関わらず外車も車検していますのでどうぞよろしくお願いいたします。なお外車の場合基本工賃(法定24ヶ月点検)は20000~税別です
当店でお買い上げの場合は割引等別途ご案内いたします


 BMWX3 車検

意外とVW系とBMWが多いように感じます X1と比べるとX3は大きいですね
今回のBMWは初回車検(重量税0円)で基本的に部品が出ない状態でしたので9万ほどでした。

 BMWミニ 車検

汚れが少ないドイツ製アーテのブレーキパッド前後交換 ブレーキオイル OBDⅡ
法定24ヶ月点検+RECS キーパーコーテイングもして法定費用別途で10万~11万ほどでした。もう1台別のMINIも車検時バッテリー交換しました。カウルを外しますのでチョット手がかかります ボッシュ製のブラックバッテリーを付け替えました。という作業もしています。

 VWザビートル ドライブシャフトブーツ交換

一般でいう割れブーツはなくドライブシャフトを脱着しての作業になります。39000
H25年登録で今まで消耗品以外の主な交換部品はウィンドーレギュレーター45000と今回の部品です。意外と少ないように感じますが。どうでしょうか?

 アウディA5 カブリオレ

車検でリアブレーキパッド交換 (汚れにくいセラミックパッド)しました
キャリパー部のピストンが固着ぎみでしたので解消しています
ホィールもかなりブレーキダストで汚れていましたので表裏洗浄してリフレッシュ
あとOBDⅡでリセット
外車は早めのパッド交換が必要ですね
RECSも施工しています

無料のご相談はこちらからお気軽に

  お電話でもネットからでもお気軽にお問合せください。

お電話でのお問合せは
0952-45-0124
で受け付けております。

お問合せフォームは24時間受付をしておりますのでお気軽にお問合せください。

>> お問合せフォームはこちら

お電話
お問合せ
お見積り