地域のみなさまのための整備工場
0952-45-0124
佐賀県佐賀市川副町鹿江954-4
大変大切に乗ってあるプラドでメンテナンスされています。多分圧送1回でいいみたいです
今回はストレナー交換も希望されていましたので画像にて説明します
まずATFをドレンより抜きます その後オイルパンを外します。パッキンは純正でも液体のゼリー状のパッキンになっていますのでキレイに剥がします。
きれいに剥がしたら液体パッキン(ワコーズ製液状シリコーンガスケット)をまんべんなく塗っていきます
上が新品です下のと比べるきれいですね。ストレナー交換しパンを戻し トルコン太郎でジョッキ分の新油を入れドレンを戻します。オイルクーララインから圧送交換を始めます。オイルクーラーのスラッジなど除去しクリーニングし交換します。交換後自動でクリーニングモードにはいり循環しながらまたクリーニングします ここまでおおよそ30分~。水温計にて適正温度になったとこでATFゲージにて油量を確認します。きれいになったのを確認して終了。最後に自分も同乗しお客様に実走していただき感想をお聞きします。
めでたしめでたし(^^)/
(今回はほぼ1日作業となりますのでお預りしました 代車は無料です)
今回はご希望でしたのでワコーズATF P-Sを使用しました。大型車とか4WD車には低粘度専用よりこのオイルは合うみたいです。なお低粘度にも対応しています
今回使用量17.5L
とてもつながりがよくなり気になっていた変速ショックもかなり改善されたという事で喜んでいただきました。鳥栖市のK様 サンクス
お電話でのお問合せは
0952-45-0124
で受け付けております。(午前中は車検で出ている場合もありますのでできればPM2:00~
お願いします)
お問合せフォームは24時間受付をしておりますのでお気軽にお問合せください。
>> お問合せフォームはこちら
アライメント 車高調 料金表
メモリー EG6とN-1CIVIC
フリード GB7 配線カプラー
タイヤ持ち込み 料金表
エンジンオイル 上抜きか下抜きか KTCオイルドレナー
エアコン コンプレッサー交換
当店のテスター機器の紹介です
LIQTEK リキテック
LLC ロングライフクーラント交換機
車内クリーニング カビ対策
スバル レガシー タイミングベルト交換
ハンコックタイヤ アジアンタイヤを見直す
ピレリータイヤがいい!進化している!
ミシュランタイヤ 恐るべし
コンチネンタルタイヤ
量販店とのタイヤ価格
エアコンガス 料金表
ダイハツハイゼット エアコン切れる 修理
ナビなど持ち込み取付
オディセイRB1純正インターナビを楽ナビに交換
ドライブレコーダー
バックカメラ取付
アクア バッテリー交換
重整備
最近の特殊整備
VWザビートル 整備
ピレリータイヤ インプレッション
ビルシュタイン
オデッセイRC1ドアミラーモーター交換
ハリアACU30 ラジエタ本体(コア)交換
リジカラ クロスビー
VW ゴルフⅦ ギアオイル交換
ロードスターND5RC BMW3シリーズ エアコンフィルター
一般整備 取付や交換
20インチタイヤ組付け またランフラットについて
外車 VW BMW 整備例
ミライース 始動不良 エラーコードP1602
ヨコハマタイヤ Good!