大型ですがCVT車です。事前にオイルパンのネジが錆びているとの事でした
確か錆びていましたが緩めて締めての繰り返しでOKでした
ただストレーナーと別にフィルターが付いておりこのボルトが外しにくい位置にあり
ます。なんとかフィルターカバー(画像4)を外してようやくトルコン太郎で交換しました
アタッチメントモードで洗浄もしますのでかなりきれいになりました
容量7Lで洗浄含め15L使用(エネオスXプライム 100%化学合成)
時間はかかりましたが見違えるほど軽くなり本人様も喜んでいただきました
走行15万Kですが問題ありません 今から仕事で四国に行くとの事。車同様タフですね
長崎 諫早市かたのN様 ありがとうございました。
このFD3S RX7 はATです 珍しいですね H4年式(32年前のお車)で走行67000K
きれいですね 驚きです! ストレナー ガスケットなどメーカー供給です あるんですね
ガスケットが経年劣化でこびりつきノミできれいに剥がしました
圧送交換 容量8.6L 洗浄含め16L使用(エネオスX ATF)
で交換したら出足が軽く良くなった↑ という感想でした
ATFオイルも劣化しますので交換してスッキリです
いまの車好きの若い人の羨望の車です。バオーン 佐賀K様ありがとうございました。
とてもきれいなフーガです 20インチ ブラック色インフィニティマーク
いいですね! ATF圧送交換ですがストレナーの供給が日本ではありません
US日産ではありますので持っているショップより分けてもらいました。(画像は使用済みのモノ)オイルパンの画像は洗浄済み
電子制御7速オートマ 純正オイルはニッサンATFマチックS
これはハイブリッドも指定ですのでエネオスATFXプライムで適合です
(エネオス潤滑油部門にて確認済み)
トルコン太郎で圧送交換 洗浄いれて15.7L使用
ドレンプラグ オーバーフロードレン+パッキン交換
交換後AUTEL製OBDⅡで油温測定 40℃近くなるまで待って油量調整
完了!試乗されて軽くなったと言われ来たかいがあったという感想をいただきました
Y様 長崎市より遠いところ来ていただきありがとうございました。
172000K走行でCVTオイルは劣化しています そこで一度パーフェクトコースで
交換してみたいとの事です。ストレナーも交換しました 当店としてはワクワクです
そして感想は走行中の音がしずかになり軽く前に進むようになってトルコン太郎でやってよかったというメールをいただきました。good job!
佐賀のD様ありがとうございました。
ストレナーなど交換しての交換です 大変 軽くなりました」
大川市K様 お忙しいところご来店ありがとうございました。
お電話でのお問合せは
0952-45-0124
で受け付けております。(午前中は車検で出ている場合もありますのでできればPM2:00~
お願いします)
お問合せフォームは24時間受付をしておりますのでお気軽にお問合せください。
>> お問合せフォームはこちら
アライメント 車高調 料金表
メモリー EG6とN-1CIVIC
フリード GB7 配線カプラー
タイヤ持ち込み 料金表
エンジンオイル 上抜きか下抜きか KTCオイルドレナー
エアコン コンプレッサー交換
当店のテスター機器の紹介です
LIQTEK リキテック
LLC ロングライフクーラント交換機
車内クリーニング カビ対策
スバル レガシー タイミングベルト交換
ハンコックタイヤ アジアンタイヤを見直す
ピレリータイヤがいい!進化している!
ミシュランタイヤ 恐るべし
コンチネンタルタイヤ
量販店とのタイヤ価格
エアコンガス 料金表
ダイハツハイゼット エアコン切れる 修理
ナビなど持ち込み取付
オディセイRB1純正インターナビを楽ナビに交換
ドライブレコーダー
バックカメラ取付
アクア バッテリー交換
重整備
最近の特殊整備
VWザビートル 整備
ピレリータイヤ インプレッション
ビルシュタイン
オデッセイRC1ドアミラーモーター交換
ハリアACU30 ラジエタ本体(コア)交換
リジカラ クロスビー
VW ゴルフⅦ ギアオイル交換
ロードスターND5RC BMW3シリーズ エアコンフィルター
一般整備 取付や交換
20インチタイヤ組付け またランフラットについて
外車 VW BMW 整備例
ミライース 始動不良 エラーコードP1602
ヨコハマタイヤ Good!