これは車検時のアウディと異なるS8です。S8持ちは多いのでしょうか?
まずアンダーカバー メインクロスバーを外す作業になります 外さないとオイルパン脱着できませんミッションマウントも ATフィルター、パン洗浄、ガスケット アルミネジ
など交換してワコーズATFP-S 20L 1L/3800使用してのアダプターつけての交換
エアーサスのため接地でのミッションコントロールの繰り返し OBDⅡのチェックありが
最後に試乗 とても軽くなり満足 また勉強になりました ありがとうございました。
(結構大変でしたので集中したためS8全体の写真とるのを忘れていました)
画像の⇒をクリックして下さい4枚あります パンには汚れがみっちり着いて洗浄してきれいにしました CVTオイルもかなり劣化していています
走行14万ですが効果はテキメンでスタートダッシュが軽くなりました。燃費もよくなるはずです。走行距離にはさほど関係なくただ金属製ベルトのCVTですのでジャダー現象がない限り交換したらいい感じになること お約束します 江北町のN様 ありがとうございました。
このデリカにはストレナーと別にフィルター(真っ黒です)がついていますので
それも交換しています きれいになり快調です
お電話でのお問合せは
0952-45-0124
で受け付けております。(午前中は車検で出ている場合もありますのでできればPM2:00~
お願いします)
お問合せフォームは24時間受付をしておりますのでお気軽にお問合せください。
>> お問合せフォームはこちら
アライメント 車高調 料金表
メモリー EG6とN-1CIVIC
フリード GB7 配線カプラー
タイヤ持ち込み 料金表
エンジンオイル 上抜きか下抜きか KTCオイルドレナー
エアコン コンプレッサー交換
当店のテスター機器の紹介です
LIQTEK リキテック
LLC ロングライフクーラント交換機
車内クリーニング カビ対策
スバル レガシー タイミングベルト交換
ハンコックタイヤ アジアンタイヤを見直す
ピレリータイヤがいい!進化している!
ミシュランタイヤ 恐るべし
コンチネンタルタイヤ
量販店とのタイヤ価格
エアコンガス 料金表
ダイハツハイゼット エアコン切れる 修理
ナビなど持ち込み取付
オディセイRB1純正インターナビを楽ナビに交換
ドライブレコーダー
バックカメラ取付
アクア バッテリー交換
重整備
最近の特殊整備
VWザビートル 整備
ピレリータイヤ インプレッション
ビルシュタイン
オデッセイRC1ドアミラーモーター交換
ハリアACU30 ラジエタ本体(コア)交換
リジカラ クロスビー
VW ゴルフⅦ ギアオイル交換
ロードスターND5RC BMW3シリーズ エアコンフィルター
一般整備 取付や交換
20インチタイヤ組付け またランフラットについて
外車 VW BMW 整備例
ミライース 始動不良 エラーコードP1602
ヨコハマタイヤ Good!