大切に乗っておられ今後も長く乗りたいためATF交換されましす
ストレナー ボルト ガスケット オイルパン洗浄したあとご希望でワコーズMPS注入
感想は軽くなりgood!でした。半日かかるので待ち時間は佐賀市で映画を見て過ごしたそうです。パターンとして佐賀市のゆめタウン ぽかぽか温泉などおすすめしていましたが
映画はいいですね。診断機AUTELでOBD油温点検もしています
ATFエネオスXプライム100%化学合成使用 デフオイル75W/80 GL5交換です
圧送はできない構造ですのでアタッチメント接続(ドレンアウト式)しての交換 10L使用
デフオイルは規定粘度を使用です
これでバッチリです
最近ではバモス シーマハイブリッド レジアスワゴンディーゼル 三菱トッポ
セレナ BMW523ディーゼル エルグランド デリカ 他に車検時多数ATF CVTF交換しています。大変好評ですので一度ご相談下さい(^^)/
ジムニーはキチンと定期的に交換されていて走行22万K トルコン太郎でやってみたいという事でした圧送交換で軽くなったと喜んでもらいました 諫早からありがとうございました
カローラフィールダーは18万k これはストレナーなども交換したパーフェクトコースです
個人商店のオーナー様でこの車は仕事で使われているそうです。車もリフレッシュしたので
お仕事もバリバリ頑張って下さい!
走行10万オーバーの車も大変多いですがATF CVTFのメンテナンスはトルコン太郎におまかせください。消耗部品は別としてエンジンオイル ミッションオイルなど主なメンテナンスさえすれば十分20万Kでも乗れます アメリカでは廃車までの平均走行距離は246000K
性能が良い日本車だったら30万k~は乗れます
愛車を大切にしている方はぜひご来店ください
ストレナー オーバーフローチューブなど交換 トルコン太郎で交換後スキャンツール
を使い学習リセットして完了です 鳥栖からのS様ありがとうございました。
施工料金60,000税別
走行11万ですがトルコン太郎は劣化したATFと新油ATFの混合はありませんので
安心してOKです。(以前の交換機のようにゲージから抜いて循環させるとトラブルが多々ありました)
この車種というかニッサンは液体ガスケットが多いためきれいに剥がすのに少々コツがあります。 で施工後非常に軽くなったと言われこちらも大変うれしくなります
有田からのN様ありがとうございました。
施工費57980税別
H16年式ですので20年たっていますが走行95000Kですので年間走行4750K
エンジンオイルは定期的に交換されているため末永く乗れます
愛着のある車を大切にする方はいいですね(^^♪
画像にあるようにオイルパン ストレナーはメーカー在庫がありましたので
交換しました。施工後好評でした。S様ありがとうございました。
施工費52210税別
CVT機構ですがオイルはATFです。ストレナーなども交換しました それと希望のデフオイルという事で純正の75W/85GL5を使用。この粘度指数はあまり他社ではないので純正油を使用しています
大変お気に入りの車で満足して帰られました。伊万里からのI様 ありがとうございました。
デフオイル込み施工費63640税別
XプライムCVTF100%化学合成 12L使用 オイルパン ガスケット ストレナーなど交換しました。¥62546 旧オイルパン 新品オイルパン@3590 違いますなー
完了後試乗 軽くなって好調です 柳川市U様サンクス
CVTF交換したら見違えるほどよくなりました パーフェクトお客様も満足されていました。
2枚目かなり汚れています走行105000K 3枚目はオイルパン洗浄後 新品ストレナーです
パーフェクトコース ¥53515
お電話でのお問合せは
0952-45-0124
で受け付けております。(午前中は車検で出ている場合もありますのでできればPM2:00~
お願いします)
お問合せフォームは24時間受付をしておりますのでお気軽にお問合せください。
>> お問合せフォームはこちら
アライメント 車高調 料金表
メモリー EG6とN-1CIVIC
フリード GB7 配線カプラー
タイヤ持ち込み 料金表
エンジンオイル 上抜きか下抜きか KTCオイルドレナー
エアコン コンプレッサー交換
当店のテスター機器の紹介です
LIQTEK リキテック
LLC ロングライフクーラント交換機
車内クリーニング カビ対策
スバル レガシー タイミングベルト交換
ハンコックタイヤ アジアンタイヤを見直す
ピレリータイヤがいい!進化している!
ミシュランタイヤ 恐るべし
コンチネンタルタイヤ
量販店とのタイヤ価格
エアコンガス 料金表
ダイハツハイゼット エアコン切れる 修理
ナビなど持ち込み取付
オディセイRB1純正インターナビを楽ナビに交換
ドライブレコーダー
バックカメラ取付
アクア バッテリー交換
重整備
最近の特殊整備
VWザビートル 整備
ピレリータイヤ インプレッション
ビルシュタイン
オデッセイRC1ドアミラーモーター交換
ハリアACU30 ラジエタ本体(コア)交換
リジカラ クロスビー
VW ゴルフⅦ ギアオイル交換
ロードスターND5RC BMW3シリーズ エアコンフィルター
一般整備 取付や交換
20インチタイヤ組付け またランフラットについて
外車 VW BMW 整備例
ミライース 始動不良 エラーコードP1602
ヨコハマタイヤ Good!