地域のみなさまのための整備工場
0952-45-0124
佐賀県佐賀市川副町鹿江954-4
パッキン ストレーナー オイルフィルター(アリ無しが車種によります)
主な交換部品です
オイルパンの洗浄ですがセレナは黒色なのでわかりにくいですが洗浄済み画像です
次の画像は洗浄前で劣化したCVTがびっちり着いています
画像 ①洗浄済みオイルパン パッキン交換⇒ ②洗浄前パン
③オイルパンを外した状態⇒④フィルター交換 P/K
まずドレーンプラグ外しオイルを抜き(この場合3L)部品交換洗浄 次にCVTオイルをレベルゲージレス専用のアダプターを接続し補充しエンジン作動
さらに規定量にて全自動交換します。
適正油温にて油量調整など。
全部で13L使用エネオスプライムX(フルシンセティックオイル)+部品+工賃込み 59300 税別
でした
ではお客様の感想 実際同乗しての走行です
こんなに違うんですねと言われていました。
久留米よりご来店ありがとうございました。
大切に乗られ14万K走行 長く乗りたいとの事で圧送交換でアイシンCVTで洗浄 のちに100%化学合成のエネオスXプライムで完了
ストレナー系交換を含む圧送交換を実施されているショップ SSが見あたらないという事でご来店下さいました
お客様は長崎より2時間かけたかいがあったと言われこちらもうれしくなりました。
燃費も当然よくなるはずです
長崎市内からのI様サンクス
オイルパン脱着洗浄ストレナー交換しクーラーライン圧送交換です
27年前のお車ですがとてもきれいです。ATF交換しさらに調子良いですね
最近 旧車もプレミアムがつき車両価格が上がっています。
ハイブリットなどエコカーより
やはりエンジン車は魅力ですね バォォーン! T様サンクス
オイルパン脱着洗浄 ワコーズ液状ガスケット ストレナー交換などして圧送交換です
22年前のお車です。これもとてもきれいでよく手入れされていますね
昔の車は基本 強いですね ENEOS 15.5L使用
H13年式157000K走行 かなり汚れていましたがトルコン太郎圧送循環交換は効率よくきれいにできます。多走行でも問題なく交換できたケースがほとんどです
ストレナーも交換した結果大変軽快になりました。てこずるのはオイルパンのガスケット剥がしです。おおよそ40分~ぐらいかかりました。というのもオイルパンがフラットでなく
ミゾがあるため細いノミ+かき出し専用工具+やわらかい研磨ぶらし+パッキン剥がし剤を使いその後ワコーズのガスケットシール剤を塗り完了です。
交換完了後試乗していただきレスポンスも軽くよくなったということでした
八女市からのU様ありがとうございました。ATF交換一式69000
お電話でのお問合せは
0952-45-0124
で受け付けております。(午前中は車検で出ている場合もありますのでできればPM2:00~
お願いします)
お問合せフォームは24時間受付をしておりますのでお気軽にお問合せください。
>> お問合せフォームはこちら
アライメント 車高調 料金表
メモリー EG6とN-1CIVIC
フリード GB7 配線カプラー
タイヤ持ち込み 料金表
エンジンオイル 上抜きか下抜きか KTCオイルドレナー
エアコン コンプレッサー交換
当店のテスター機器の紹介です
LIQTEK リキテック
LLC ロングライフクーラント交換機
車内クリーニング カビ対策
スバル レガシー タイミングベルト交換
ハンコックタイヤ アジアンタイヤを見直す
ピレリータイヤがいい!進化している!
ミシュランタイヤ 恐るべし
コンチネンタルタイヤ
量販店とのタイヤ価格
エアコンガス 料金表
ダイハツハイゼット エアコン切れる 修理
ナビなど持ち込み取付
オディセイRB1純正インターナビを楽ナビに交換
ドライブレコーダー
バックカメラ取付
アクア バッテリー交換
重整備
最近の特殊整備
VWザビートル 整備
ピレリータイヤ インプレッション
ビルシュタイン
オデッセイRC1ドアミラーモーター交換
ハリアACU30 ラジエタ本体(コア)交換
リジカラ クロスビー
VW ゴルフⅦ ギアオイル交換
ロードスターND5RC BMW3シリーズ エアコンフィルター
一般整備 取付や交換
20インチタイヤ組付け またランフラットについて
外車 VW BMW 整備例
ミライース 始動不良 エラーコードP1602
ヨコハマタイヤ Good!